サービス概要
ジョルダンの「路線図サービス」は、全国各地の詳細な路線図画像を提供いたします。エリア別、路線別、さらに多言語対応の路線図をご用意しており、訪日外国人向けのサービスや社内資料、広告媒体など、さまざまな用途でご活用いただけます。
サービスの特長
高解像度画像の提供
各路線図は高解像度のSVGやPNG形式で提供いたします。印刷やデジタルサイネージなど多用途にご利用いただけます。
定期的な更新
路線情報の変更や新路線の追加に伴い、路線図を定期的に更新し、最新の情報を提供します。
路線図のバリエーション
1.エリア別路線図
日本全国を地域ごとに分類した各エリアの鉄道交通網を詳細に示した図です。路線や駅間の位置関係情報をデフォルメして視覚的に整理することで、複雑な路線網を直感的に理解しやすく設計されています。
【提供エリア】
北海道、東北、北陸信越、関東、東海、近畿、中国、四国、九州・沖縄
2.エリア別路線図(多言語版)
「エリア別路線図」をベースとした各言語に対応した路線図です。
訪日外国人や多国籍のユーザーにも配慮し、エリア別路線図を以下の言語で提供しています。これにより、言語の壁を越えて多くの方々にご利用いただけます。
【対応言語】
英語、簡体中文、繁体中文、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、フランス語、ロシア語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、アラビア語
3.路線別路線図
特定の路線に焦点を当てた路線図で、各路線の詳細情報を確認できます。また、日本語表記だけでなく英字表記も併記しており、路線によっては駅ナンバリングも掲載しています。
対応路線図数(※):333件
【提供路線例】
山手線、東海道新幹線、大阪環状線、小田急線、近鉄大阪線、名古屋市営地下鉄東山線など
※2025年時点
「エリア別詳細路線図」について
鉄道路線に特化したシンプルなデザイン
道路や建物の情報を省略し、鉄道網の構造を強調することで、利用者が必要な情報に集中しやすくなっています。
路線カラーの分別による直感的な識別
各路線を異なる色で表現することで、路線の区別が容易になり、利用者は目的の路線を直感的に識別できます。
広域的な視点での経路把握
広域的な路線図により、離れた駅間や複数路線を利用する際の経路が視覚的にわかりやすく、乗り換えや経路選択が容易になります。
「エリア別詳細路線図(多言語版)」について
多言語対応の幅広さ
英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、フランス語、ロシア語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、アラビア語など、多彩な言語に対応しています。これにより、世界各国からの利用者に対して、母国語での情報提供が可能となり、利便性が大幅に向上します。
視覚的デザインによる言語の壁の軽減
路線図を視覚的にデザインすることで、言語に関係なく直感的に情報を理解でき、利用者は目的の路線や駅を容易に特定できます。
外国人向け資料や観光案内への活用
多言語対応の路線図は、外国人向けの資料作成や観光地での案内に活用できます。これにより、訪日外国人の周遊や集客を促進し、観光地の受け入れ環境を強化することが可能です。
例)韓国語版
「路線別路線図」について
位置関係や駅順情報の提供
各路線図は特定の路線に焦点を当て、全駅の位置関係や駅順をシンプルに示しています。
不動産業界での活用
不動産業者は、物件の最寄り駅や周辺の交通アクセスを顧客に説明する際、路線別路線図を活用することで、物件の利便性を視覚的に伝えることができます。
提供環境・動作保証環境
提供ファイル形式
路線図は高解像度のSVGおよびPNG形式で提供いたします。
閲覧環境
PC: Windows(最新のGoogle Chrome、Microsoft Edge)、Mac(最新のSafari)
スマートフォン: Android 9.0以降(最新のGoogle Chrome)、iOS 14以降(最新のSafari)
ご契約期間
一回購入プラン
購入時点の最新の路線図データをご提供いたします。このプランでは、購入後の更新やサポートは含まれません。
年間契約プラン
常に最新の路線図データをご利用いただけます。継続的なメンテナンスが必要な場合に適しています。