法人サイト総合TOP
サービス一覧
事例紹介
乗換案内Bizシリーズデモ
選ばれる理由
導入までの流れ
Q&A
News & Topics
Back Office
Camille "0"(カミーユゼロ)
通勤経路案内システム/通勤費管理システム
JRD-SmartAssist
HAZARD Buster
JRD-RELOCATE
「乗換案内」Biz
電子申請システム
スマートシティ·観光
モバイルチケット
乗換案内Visit(ビジット)
スマートオーダー
MovEasy(ムーヴイージー)
らくっと定期券登録
JRD-COMPASS
コーポレート情報・その他
運行情報
駅名データの提供と販売
海外ルーターレンタル jetfi
連携ソリューション
このサイトについて
サイトマップ
会社概要
お問い合わせ
問い合わせフォーム
資料請求
テスト利用申込
03-5369-4052
9:00〜17:00(平日)
資料請求
お問い合わせする
サービス一覧
事例紹介
乗換案内Bizシリーズデモ
選ばれる理由
導入までの流れ
Q&A
03-5369-4052
9:00〜17:00(平日)
資料請求
お問い合わせ
出張
通勤
交通費精算
で
全部
解決
。
※
乗換案内アプリの累計ダウンロード数です。Biz版とは異なりますが、同じ技術を利用しています。
WHY NOW
いま導入すべき理由
制度改正と料金改定が続く2年間、
交通費精算は正確性と効率化がますます求められます。
2025
年
3
月
旅費法改正
定額支給から実費精算(上限付き)へ
出張費・交通費精算がより厳密に
財務省:国家公務員等の旅費制度の改正について
open_in_new
2026
年
3
月
鉄道運賃改定
全国的に運賃・定期代が大きく変動予定
通勤費・出張費精算に直接影響
JR東日本:運賃改定のお知らせ
open_in_new
交通費・出張費精算には、常に最新かつ正確なデータが欠かせません。
arrow_right
導入について相談する
CHALLENGES
導入企業のお困りごと
実際に、多くの企業様からこんなお声をいただいています。
システム提供企業様の
お悩み
交通費計算を内製すると、開発も維持も
コストがかかりすぎる…
データが正確じゃないと、顧客から
クレームになりそうで不安だ…
運賃改定のたびにシステム更新
するの、本当に手間だな…
制度改正で生まれる
お悩み
定額から実費精算に変わって、
処理が一気に複雑になった…
領収書や申請された料金を、
全て手作業で確認
しなければならないの?
制度が変わるたびに
、システムを作り直すのは大変だ…
こうした課題を解決できるのが
です。
OUR SOLUTION
乗換案内Bizでできること
いつものシステムに「乗換案内」をプラス。
カスタマイズもできて、精算に必要な正確なデータを常にご利用いただけます。
POINT
01
既存システムへの導入
乗換案内Bizは、経費精算システムや勤怠管理システムなど、
御社がすでに運用しているサービスにシームレスに組み込むことができます
。
APIによる連携はもちろん、クラウド型・イントラネット型といった提供形態も選べるため、利用環境に合わせた導入が可能です。
POINT
02
正確性・最新データ
新幹線や特急を含む全国の公共交通機関を網羅した経路・運賃データ
を常に最新の状態で提供します。
制度改正や運賃改定といった変化にも対応
するため、交通費・出張費精算を正確に行える安心の仕組みを実現します。
POINT
03
カスタマイズ対応
利用シーンや業務フローに合わせて、
柔軟にカスタマイズが可能
です。
たとえば「特定の区間のみ特急列車を許可する」「バスの利用を認める」といった設定のほか、出張申請に対応した仕様追加や、
顧客向けサービスに合わせた調整
なども可能です。
導入について相談する
SERVICE LINEUP
提供形態のラインナップ
利用環境や開発体制に合わせて、最適な形で導入いただけます。
より綺麗に、より見やすくなった『全国路線図』や、シンプルに進化した『経路検索画面』を搭載。パソコン・スマートフォン・タブレットから端末を意識せず利用できます。
Basicと簡単に連携できる開発キット(JavaScript連携)。ワークフローシステムや旅費精算システムとの組み合わせで、結果の転記が不要に。精算作業を効率化します。
乗換案内の主要機能をご利用可能なAPI。XML・JSONどちらでも情報取得でき、より高度な連携や独自サービスへの組み込みを実現します。
様々な組み合わせでの連携が可能です
CASE
01
各ポータルサイト
社内で共通した経路検索システムを利用したいといった場合に導入されます。
適用例
社内ポータル
CASE
02
SFA/CRM
外出時の移動経路を最適にご案内。移動時間の短縮化や交通費精算システムなどとの連携により、営業活動の効率化を支援します。
適用例
SFA、
CRM
CASE
03
旅費/交通費精算
旅費・交通費精算の対応速度向上や転記による誤記改善など、旅費・交通費精算業務に関わる作業コストの軽減を支援します。
適用例
交通費・旅費精算システム
CASE
04
ご案内サイト
施設や店舗様などのウェブサイトへ、乗換案内の機能を活用した交通アクセス案内を組み込むことができます。
適用例
観光案内、
求人サイト、
不動産施設案内
COVERAGE & SCALE
公共交通データの網羅性
乗換案内Bizは、業界最大規模の公共交通データを誇ります。
路線バスやコミュニティバスまで国内トップクラスの対応範囲を持ち、新幹線・特急を含むJR、私鉄、地下鉄をすべてカバー。
どの交通手段でも、正確で最新の経路・運賃情報を提供します。
乗換案内Bizの製品比較
Basic
SDK
API
検索画面の有無
検索画面標準搭載
検索画面標準搭載
検索画面なし
他システムとの
連携可否
他システムとの連携不可
JavaScript連携
XMLやJSONで結果取得可能
バスの
対応事業者数
1100社以上
1100社以上
1100社以上
CASE01:
各ポータルサイト
CASE02:
SFA/CRM
経路検索のみ可能
CASE03:
旅費/交通費精算
経路検索のみ可能
CASE04:
ご案内サイト
標準の検索画面で連携可能
arrow_right
導入について相談する
CASE STUDIES
導入事例
実際に導入いただいた企業様の声をご紹介します。
株式会社NTTデータ東海
浅井寿夫 様
大和田直義
自治体向け庶務事務業務の効率化
#従業員数:301~500人
株式会社NTTデータウェーブ
加藤勉 様
荒木英昌
旅費精算から考える間接業務の効率化とは
#従業員数:301~500人
株式会社ゼンリンデータコム
黒川健一 様
小川 智史
【小売り・不動産・人材業向け】人員配置・選定業務プロセスの省力化と通勤経路・金額確認の効率化
#従業員数:301~500人
株式会社ケー・エス・ディー
小林徹平 様
大橋弘朋
大学の教務・事務を支援する乗換案内~実習先マッチング機能との連携事例~
#従業員数:101~300人
株式会社
ソリューション・アンド・テクノロジー
前野善治 様
結川昌憲
ハイブリッドワークにおける勤務管理と通勤費
#従業員数:101~300人